|
コロナ禍における令和2年夏季岩手県高等学校野球大会
正直、今年の状況なら、
1回戦での相手が常にコールド負けの見えている盛付戦で良かったなぁ
というのが本音でした。
でも、すみませんでした。
本日、1回戦全ての試合を見て、過去にしがみつく我々が、
試合の見かたや選手への考え方に対して、反省せざるを得ませんでした。
急速に変わる世の中の環境は、何もかもスピィーディでリアルな情報社会です。
配信動画を観て、ありとあらゆるチームと選手が成長している事を実感しました!
様々な効率の良い筋トレUPとか、普通に使えるバッティングマシンによる速球対策等々
全てのチームは、昔とは比較にならない程レベルは上がっていると思います。
今後勝ち上がる要因とすれば、
チームの選手層の厚さが勝敗を左右する事となるでしょう。
でも、今回『H』の全員が青い丸刈りで臨む姿勢は素晴らしいと思います!
皆さんの想いが続く限り、まだまだ決して捨てたもんではない!と思います。
『甲子園への道』を決して諦めてはいけない
|
|